さて、次は紅葉の時期にはぜひとも訪れたい場所【源光庵】へ
(≪京都寺町三条のホームズ≫というアニメでも忠実に描かれていたので行ってみました )
”烏丸御池” 駅から 地下鉄烏丸線で ”北大路” 駅 へ
駅に直結している”北大路バスターミナル”へ移動市バスへ乗車します
鷹峰源光庵前(バス停)で下車
【源光庵(悟りの窓と迷いの窓)】
丸い【悟りの窓】 ・ 四角い【迷いの窓】
「悟りの窓」
丸い形は、ありのままの自然の姿・清らか・偏見のない姿 悟りの境地を開くことができるといわれ
「迷いの窓」
四角い形は、「人間の生涯」を4つの角で象徴しています
この「迷い」とは「釈迦の四苦」のことで、四苦八苦を表しているそうです
この窓から見えるお庭の景色が特に素敵で、
紅葉の時期を含め、たくさんの方がこの窓から見えるお庭をゆっくりと眺めています
とても素敵でした
ずっと行ってみたかった場所【④源光庵:悟りの窓と迷いの窓】でした
リンク