近畿日本ツーリスト特約店 国際ツーリストサロン

〒323-0807 栃木県小山市城東6丁目14-11
営業時間・定休日は News(おしらせ) をご覧ください

国際ツーリストサロンへのお電話はこちら

Menu

研修 【島根・鳥取・姫路】 松江城


つづいては、2015年7月に国宝にも指定された『松江城』です

松江のシンボルでもある『松江城』は、全国で現存する12天守のうち、国宝の一つで
唯一の正統天守ともいわれております

築城したのは、豊臣秀吉・徳川家康の2人の天下人にも仕え、豊臣政権下では
三中老の一人として功績を残した『堀尾 吉晴』です

1607年より築城を開始し、完成まで4~5年の歳月がかかったそうです。

お城入口には堀尾 吉晴公の銅像もありますので、この方が松江城を
築城したのだなと、しみじみ考えながら見てみると感慨深いです。


いいシルエットになっています 

入口から広場を抜けて、天守閣方面に階段を上りむかっていきます。

松江城の魅力はなんといっても、黒いボディがかっこいい
四重五階となっている現存の天守です
個人的に、『熊本城』『松本城』などのように
黒色のお城が好きなので、私も黒いお城がとにかく好きと
いう方には特におすすめです

また石垣には、「野面積み」「打ち込み接」という
石積み手法を使っており、築城にあたり、石垣積みだけで
全体の半分以上の歳月をかけてつくったとのことです

※「野面積み」・・・自然石や割石を積む方法
※「打ち込み接」・・・石の角や面を割って平たくする方法
  松江城の石垣は6割以上が「打ち込み接」だといわれています

  

『松江城』は約5年で完成しましたので、そのうちの
3年間を石垣に費やしたというのはびっくりです
いかに土台がしっかりしていないと立派な天守閣が
保てないのだなと考えさせられます。

今回は残念ながら、天守内の入場可能時間に
間に合わなかったのですが外観だけでも
見ごたえのある『松江城』でした



松江お立ち寄りの際は是非寄ってみてください


Link

リンク

船