奈良へ修学旅行以来に行ってきました
大人になって行くと、奈良っていいところだなぁと改めて感じることができました
そんな【奈良】について新発見の旅をご紹介したいと思います
今回宿泊したホテルは【奈良ホテル】
奈良ホテルは創業なんと明治42年。奈良の老舗ホテルです
館内は歴史がありながらも、とても清潔で 古き良き時間が流れる素敵なホテルです
本館ロビー・フロントは 和洋折衷の趣ある雰囲気
まるで時の流れが変わったかのように、昔の良きところがそのまま残ります
皇室の方や、歴史に名を連ねる方も宿泊している【奈良ホテル】
昔はどんな時間が流れていたのだろう…と歴史を感じながら、階段を1段1段昇る…そんな時間もいかがですか?
こちらは本館のツインルームです
落ち着いた雰囲気の素敵なお部屋でした
奈良ホテルは ”女性旅” や ”ご夫婦旅” にとても好評の宿です
お土産に ≪ホテルオリジナルのケーキとマドレーヌ≫ を購入しました!
ケーキは現在3種類(2019年1月現在)
いずれも奈良ホテルのパティシエが丁寧に焼き上げたパウンドケーキです
●オレンジ ・・・オレンジピールがとても爽やかなケーキです
●松の実 ・・・松の実たっぷりのケーキです 紅茶やお酒にもよく合います
●フルーツ ・・・レーズン、チェリー、オレンジピールなどを練りこみ焼き上げたケーキです
マドレーヌは2018年に新登場したおすすめの一品です
●プレーン味はレモンの香りが際立ち、上品な甘さです
●抹茶味は奈良県産の大和茶を使用し、すっきりとした苦味とバターの甘味がちょうどいいです
奈良ホテルは朝食もおすすめです ぜひ朝食付きプランでご宿泊ください!!
関根のおすすめは ◆洋食◆ です
■ジュース(トマト・オレンジ・アップル・パイナップル・グレープフルーツ・豆乳)
■シリアル(サラダ・オートミール・コーンフレーク・グラノーラ)
■卵料理(オムレツ・スクランブルエッグ・フライドエッグ・ポーチドエッグ・ポイルドエッグ)
■つけあわせ(ハム・ベーコン・ソーセージ)
■パン(トースト・フレンチトースト・ホットケーキ)
■コーヒーもしくは紅茶…食後に。
それぞれお好みのものが選べます!!
赤文字は関根が実際に選択した朝食メニューです
朝食は ◆和食◆ もございます
こちらは 茶粥 がおすすめです
■焼き魚
■炊き合わせ
■小鉢
■お味噌汁
■香の物
■大和の茶粥(白いごはんも選べます)
和食・洋食ともに、当日の朝に同じ会場で選べますので
ご一緒に宿泊された方と、それぞれお好きな方を選んでみてはいかがでしょうか
リンク